入院中の退屈しない暇つぶしっていうのは、Wi-Fiがある時は、スマホなどでYouTubeを見たり動画を見たりなど、色々ありますよね。

しかし、Wi-Fiがない時はスマホの制限などが気になって、ずっと見ていることができないので困ってしまいます。

そこで、Wi-Fiがない時でも入院中の暇つぶしの方法と退屈しないコツなどについて書いていきます。

僕も骨折して入院している時に、実際にやっていた暇つぶし方法で、どれも簡単でおすすめの方法です。

入院中っていうのは時間がなかなか過ぎないですからね。

スポンサーリンク

入院中の暇つぶし方法でWi-Fiがない時

入院中っていうのは、本当に何もやることがなくて、とても退屈で暇な時間が多くあります。

家族や友達などが、お見舞いにきてくれた時に「暇だ!」っていうと

何もせずにずっとだらだら寝ていられるからいいじゃん

って言われることがありますが、それは違いますよね。

一日中何もすることがなく、ただ時間が過ぎるのを待っているだけっていうのは、とても辛く退屈な時間です。

病院にWi-Fiがある時は、スマホでYouTubeを見たり、動画を見たりして色々な暇つぶしができます。

しかし、Wi-Fiがない時は、ずっとスマホを見たり触ったりすることができないので、何もすることがなくて退屈で困ってしまいます。

そこで、そんな入院中にWi-Fiがなくても退屈しない暇つぶしとしておすすめ方法があります。

Wi-Fiが無くてもおすすめの入院中の暇つぶし方法として

ラジオを聴く
小説や漫画を読む
DVDを見まくる
散歩する
知恵の輪やパズルをする
やりたいことリストを作る
手紙を書く
字を綺麗に書く練習をする
色々な人と話す練習をする

などの9つです。

ラジオを聴く

ラジオを聴くっていうのは、ラジオを病室に持ち込んでもいいですし、ラジオを持っていない場合は、スマホで簡単に聴くこともできます。

スマホで聴く場合は、アプリをダウンロードするだけで簡単に聴くことができます。

おすすめのアプリは「radiko.jp」ですね。

テレビと違ってラジオって面白いの?って思ってしまいます。

しかし、それはラジオを普段聴かないからで、実際にラジオを聴くと色々と面白番組がいくつもあります。

ラジオは、テレビと違って話を聞きながら自分の頭の中で、話手さんの姿を想像したり、話の内容を想像しながら聞いていくので楽しいですし

わずか10分あるかないかの短いラジオドラマも沢山あります。

このラジオドラマが、意外と面白くて早く次の日も聞きたいと思わせてくれます。

後は、番組に意見や感想なども簡単にメールなどで送ることができるので、それも楽しみの一つになります。

小説や漫画などを読む

小説や漫画などを読むっていうのは、これは入院している時の暇つぶしとして多くの人がしていますよね。

普段なかなか時間が作れなくて、読書をするっていうことが少ないですが、小説はラジオと同じで、自分の頭の中で物語の場面を想像しながら読んでいくので、とても面白いです。

漫画などは、家族や友達などに頼んでレンタルして持ってきてもらうと大量の漫画をゆっくりと読むことができます。

DVDを見まくる

DVDを見まくるっていうのは、パソコンなどでDVDを見るっていうことです。

Wi-Fiがある場合は、スマホで色々な動画やYouTubeなどを見ることができますが、ない場合は難しいですよね。

そこで、パソコンでひたすらDVDを見ます。

僕は、海外ドラマが好きなので、友達にレンタルしてきてもらって見ていました。

海外ドラマっていうのは、見始めたら時間を忘れてずっと見続けてしまいますからね。

そして、一回見終わった後に、またすぐ見直すと最初の時には気づかなかったことなどに色々気づくので、リピート再生もおすすめです。

散歩をする

散歩をするっていうのは、体を動かすことができる場合です。

病院内や少し外に出ていい場合などは、病院の周りなどをただゆっくりと歩くだけでもいいです。

歩きながら人間観察をしてもいいですし、普段はあまりみない草や花や木などをゆっくりと観察しながら散歩してみてください。

小説や漫画やDVDなどを見た後に、軽く散歩してリフレッシュするのもとてもいいですね。

なかなか平日の昼間に、ゆっくりと散歩するっていうことはないので、今だからできる贅沢な時間と考えて散歩してみてください。

スポンサーリンク

知恵の輪やパズルをする

知恵の輪やパズルをするっていうのは、頭を使う考える時間を作る暇つぶし方法です。

知恵の輪なんて面白いの?って思ってしまいますが、最近はとても多くの知恵の輪の種類があって

これは、いったい何をする知恵の輪?っていう楽しい知恵の輪が多いのでおすすめです。

パズルもナンプレやクロスワードパズルなど、簡単にできて軽く頭を使う物がおすすめですね。

頭を使って考えるっていうことは、それだけ集中してやるので、時間が過ぎに過ぎていきますし

解けた後のやり遂げた達成感や満足感があります。

やりたいことリストを作る

やりたいことリストを作るっていうのは、退院した後にやりたいことでもいいですし、数年後までにやりたいことでも何でもいいです。

とにかく、やりたいことを箇条書きなどで紙に書いていきます。

そして、そのやりたいことをする為には、何を今からしていかなくてはいけないのかっていうのが色々とわかってきます。

何か覚えていかなくてはいけないことがある場合は、入院中にその勉強などをしていくことができます。

普通に生活していると、なかなか自分は何がしたいのかっていうのを、ゆっくりと考えていく時間てないですからね。

手紙を書く

手紙を書くっていうのは、家族や友達や恋人や気になる人などにです。

普段なかなか手紙なんて書かないですよね。

しかし、手紙を書く時っていうのは、その人のことをゆっくりと考えながら書いていきます。

そうすることによって、相手の良い所が沢山みえてきますし、色々お世話になったなっていうことなどがわかってきます。

そういったことを考えているだけで、暇だと感じていた時間が楽しい時間に変わります。

書いた手紙を渡すことによって自分の気持ちを伝えることができますし

恥ずかしい場合は、そのまま大切にしまっておいてもいいです。

字を綺麗に書く練習をする

字を綺麗に書く練習をするっていうのは、僕の場合は字があまり綺麗じゃないので、少しでも綺麗に読みやすい字を書けるように練習していました。

そんなの今更練習しなくても、十分綺麗に書けるよっていう場合は、利き手じゃない方で書く練習をしてみてください。

利き手じゃない方で字を書くことによって、なかなか上手く最初は書けないですが、練習することによって、ドンドン上手く書けるようになってきて楽しいです。

字が綺麗に書けるようになることによって、普段の生活で大きなメリットになりますし

左右どちらでも綺麗に字が書けるっていう特技を身に着けることができます。

色々な人と話す練習をする

色々な人と話す練習をするっていうのは、話好きな人にとっては、入院中に他の患者さんや看護師さんなどと話しをすることによって楽しい時間を過ごすことができます。

しかし、話すのが得意じゃない人にとっては、入院中っていうのは、色々な人と話をする絶好のチャンスです。

同じ患者さんや看護師さんなど色々な人と話をすることによって、仲良くなれて楽しい時間を過ごしていくことができるだけじゃなくて

色々な考え方や知識や情報などを沢山得ることができますし

自然とコミュニケーション能力も高めていくことができます。

一日に2人に自分から話しかけていくようにするなど、目標を決めておくのもいいですよ。

入院中に退屈しないコツ

入院中にWi-Fiが無くてもできる暇つぶし方法で、おすすめの9つのことについてはわかってもらえたと思います。

そして、より入院中に退屈しないコツは、一日の時間割を作っていくことです。

ただ、ずっと同じことをしているとどうしても飽きてしまい退屈で暇になってしまいます。

そこで、おすすめなのが簡単でいいので、一日の時間割を作っていきます。

例としては

10:00~11:00 読書
11:00~12:00 やりたいことリストを作る
12:00~13:00 ご飯と散歩
13:00~14:00 DVDを見る
14:00~15:00 ラジオを聴く
15:00~16:00 昼寝
16:00~17:00 人と話をする
17:00~18:00 ご飯と散歩

などです。

別にこの時間帯は、絶対にこれをしなくてはいけないっていうことではなくて、簡単に何をする時間か決めておきます。

そうすることによって、上手く時間を使っていくことができます。

学校の場合は、それぞれ授業の時間割がありますし

会社などの場合は、何時までにこの仕事を仕上げなくてはいけないなどがありますよね。

そのように、自分で簡単に時間を決めておくことによって、何もすることがない退屈な時間だなっていう思いを少なくしていくことができすし

短時間で区切ることによって、より集中していくことができますし

もう少しで、あの時間帯だっていう楽しみなどを上手く作っていくことができます。

入院中の友達にお見舞い品で暇つぶしになる喜んでもらえるものについては、コチラの記事に書いてあります。

入院中の友達がもらって喜ぶおすすめはコレ!

まとめ

入院中の暇つぶし方法でWi-Fiがない時!退屈しないコツ!について書いていきました。

入院中っていうのは、本当にやることが制限されてしまっているので、時間がなかなか過ぎずに退屈な時間が多いです。

Wi-Fiなどがある場合は、スマホだけで色々と暇つぶしをしていくことができますが、Wi-Fiがない場合は困ってしまいますよね。

そこで、Wi-Fiがなくてもできる簡単な暇つぶしの方法と

退屈しないようにしていくコツとして、自分で一日の時間割やスケジュールなどを作っていくのがおすすめの方法です。

入院中だからこそ、できることっていうのがありますからね。

入院のお見舞金の相場やお札は新札がいいのか、それとも旧札がいいのか入れ方などについては、コチラの記事に書いてあります。

入院お見舞金の相場とお札のマナー!

入院お見舞金を包む封筒の種類や正しい書き方などんいついては、コチラの記事に書いてあります。

入院お見舞金を包む封筒の種類と書き方!

退院祝い金を包む封筒の種類や正しい書き方などいついては、コチラの記事に書いてあります。

退院祝い金を入れる封筒の種類と書き方!

退院祝いを贈るタイミングはいつがいいのか、渡し遅れた時の対処法などについては、コチラの記事に書いてあります。

退院祝いを贈るタイミングはいつがベストか!

スポンサーリンク