上越水族博物館(うみがたり)の料金はいくら?
上越水族博物館(うみがたり)の割引はある?
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法はどうする?
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間はどう?
上越水族博物館(うみがたり)の料金はいくらなのか割引サービスなどはあるのか知りたいですし
チケットはどこで購入できるのか購入方法や営業時間なども気になりますよね。
そこで、上越水族博物館(うみがたり)の料金や割引は?チケットの購入方法や営業時間は?について書いていきます。
スポンサーリンク
目次
上越水族博物館(うみがたり)の料金は?
上越水族博物館(うみがたり)の料金はいくらなのかな?
上越水族博物館(うみがたり)は、新潟県上越市にある「上越市立水族博物館 うみがたり」で
日本海の水面が一体に見える「日本海テラス」やトンネル型水槽「うみがたりチューブ」などがある日本一綺麗な水族館と言われている人気の水族館です。
そんな、上越水族博物館(うみがたり)の料金はいくらなのか知りたいですよね。
そこで、上越水族博物館(うみがたり)の料金は
・入場料
・年間パスポート
・ペンギンのえさやり料金
などがあります。
入場料
上越水族博物館(うみがたり)の料金は?で、入場料は
・大人(18歳以上)1,800円
・高校生1,100円
・中学生900円
・小学生900円
・4歳以上小学生未満500円
・65歳以上1,500円
です。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の料金は?で入場料です。
年間パスポートの料金
上越水族博物館(うみがたり)の料金は?で、年間パスポートの料金は
・大人(18歳以上)4,000円
・高校生2,400円
・中学生2,000円
・小学生2,000円
・4歳以上小学生未満1,100円
・65歳以上3,300円
です。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の料金は?で年間パスポートの料金です。
ペンギンのえさやり料金
上越水族博物館(うみがたり)の料金は?で、ペンギンのえさやり料金っていうのは
上越水族博物館(うみがたり)のイベントで、先着順で1日20組限定でペンギンにえさやりをすることができます。
ペンギンのえさやり料金は、一人200円です。
ペンギンのえさやりのイベントの時間帯は
・11時30分
・14時30分
の一日2回あります。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の料金は?でペンギンのえさやり料金です。
これらが、上越水族博物館(うみがたり)の料金は?です。
上越水族博物館(うみがたり)の割引は?
上越水族博物館(うみがたり)の割引はあるのかな?
上越水族博物館(うみがたり)の割引はあるのか知りたいですよね。
割引サービスなどがあれば少しでも入場料を安く購入することができますからね。
そこで、上越水族博物館(うみがたり)の割引は
・団体割引
・バースデー割引
・駅探メンバーPass割引
などがあります。
団体割引
上越水族博物館(うみがたり)の割引は?で、団体割引は
15名以上で入館する時は団体割引があります。
団体割引の料金は
・大人(18歳以上)1,620円
・高校生990円
・中学生810円
・小学生810円
・4歳以上小学生未満450円
・65歳以上1,350円
です。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の割引は?で団体割引です。
バースデー割引
上越水族博物館(うみがたり)の割引は?で、バースデー割引は
誕生日本人とお連れの方1名までが、誕生日当日と誕生日の前後3日間の間入場料が割引されます。
バースデー割引の料金は
・大人(18歳以上)1,260円
・高校生770円
・中学生630円
・小学生630円
・4歳以上小学生未満350円
・65歳以上1,050円
です。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の割引は?でバースデー割引です。
駅探メンバーPass割引
上越水族博物館(うみがたり)の割引は?で、駅探メンバーPass割引は
駅探メンバーPassの会員の人は、入場料が割引されて安くなります。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の割引は?で駅探メンバーPass割引です。
これらが、上越水族博物館(うみがたり)の割引は?です。
スポンサーリンク
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法はどうするのかな?
上越水族博物館(うみがたり)のチケットはどこで購入できるのか購入方法を知りたいですよね。
そこで、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は
・チケット売り場の窓口
・楽天チケット
・アソビュー
・じゃらん
・コンビニ
などで購入することができます。
チケット売り場の窓口で購入
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で、チケット売り場の窓口で購入っていうのは
上越水族博物館(うみがたり)のチケット売り場の窓口で当日券などを購入することができます。
これが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?でチケット売り場の窓口で購入です。
楽天チケットで購入
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で、楽天チケットで購入っていうのは
楽天チケットの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトで、前売り券などをオンライン購入することができます。
楽天チケットの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトはコチラです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で楽天チケットで購入です。
アソビューで購入
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で、アソビューで購入っていうのは
アソビューの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトで、前売り券などをオンライン購入することができます。
アソビューの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトはコチラです。
⇒アソビュー上越水族博物館(うみがたり)サイト
これが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?でアソビューで購入です。
じゃらんで購入
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で、じゃらんで購入っていうのは
じゃらんの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトで、前売り券などを購入することができます。
じゃらんの上越水族博物館(うみがたり)販売サイトはコチラです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?でじゃらんで購入です。
コンビニで購入
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?で、コンビニで購入っていうのは
上越水族博物館(うみがたり)のチケットは、コンビニでも前売り券などを購入することができます。
上越水族博物館(うみがたり)のチケットを購入できるコンビニは
・セブンイレブン
・ローソン
などです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?でコンビニです。
これらが、上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は?です。
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間はどうなのかな?
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は、何時から何時までなのか気になりますよね。
そこで、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は
・通常期間
・GW期間
・夏休み期間
・シルバーウィーク期間
など期間によって違います。
通常期間の営業時間
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で、通常期間の営業時間は10時から17時までです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で通常期間の営業時間です。
GW期間の営業時間
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で、GW期間の営業時間は
5月3日から5月6日までのGW期間の営業時間は9時から18時までです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?でGW期間の営業時間です。
夏休み期間の営業時間
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で、夏休み期間の営業時間は
7月19日から7月21日までと7月26日から8月24日までの夏休み期間の営業時間は9時から18時までです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で夏休み期間の営業時間です。
シルバーウィーク期間の営業時間
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で、シルバーウィーク期間の営業時間は
9月13日から9月15日のシルバーウィーク期間の営業時間は、9時から18時までです。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?でシルバーウィーク期間の営業時間です。
休館日
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で、休館日はありません
上越水族博物館(うみがたり)は、年中無休で営業しています。
ただし、不定期ですが整備点検日があり整備点検日は休館になります。
これが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?で休館日です。
これらが、上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は?です。
まとめ
上越水族博物館(うみがたり)の料金や割引は?チケットの購入方法や営業時間は?について書いていきました。
上越水族博物館(うみがたり)の料金は
・入場料
・年間パスポート
・ペンギンのえさやり料金
などがあります。
上越水族博物館(うみがたり)の割引は
・団体割引
・バースデー割引
・駅探メンバーPass割引
などがあります。
上越水族博物館(うみがたり)のチケットの購入方法は
・チケット売り場の窓口
・楽天チケット
・アソビュー
・じゃらん
・コンビニ
などで購入できます。
上越水族博物館(うみがたり)の営業時間は通常期間は10時から17時までです。
スポンサーリンク