退院祝い金封筒とは、どんな種類の封筒なのか
退院お祝い金封筒の表書きや中袋や裏面の正しい書き方は、どう書くのか
退院祝い金封筒の種類や退院祝い金封筒の表書きや中袋や裏面の正しい書き方について書いていきます。
身内や友達や会社の人などが入院していて、退院した時に退院されたことを祝って贈る退院祝い金を贈る時にも正しいマナーがあるので注意してください。
スポンサーリンク
目次
退院祝い金封筒の種類
退院祝いのお金を包む退院祝い金封筒の種類は
・紅白の結び切りの水引がついている封筒
・赤い帯が入っている封筒
・白い無地の封筒
この3つの種類があります。
この3つの種類の封筒のうちどれかを選んでください。
紅白の結び切りの水引がついている封筒
紅白の結び切りの水引がついている封筒は、水引が印刷されている封筒でも大丈夫です。
この紅白の結び切りの水引がついている封筒は、退院祝いのお金を包む封筒の種類の中でも一番丁寧な封筒です。
結び切りの水引は、水引が解けないので入院をもう繰り返さないっていう意味合いが込められています。
そして上記の画像にある熨斗(のし)は、入っていても入っていなくてもどちらでも大丈夫です。
赤い帯が入っている封筒
赤い帯が入っている封筒っていうのは、紅白の水引がついていない封筒ですね。
紅白の水引がついていなくても、封筒に上記の画像のように赤い帯が入っていることによってお祝いの封筒になります。
この赤い帯が入っている封筒も、熨斗(のし)がついていてもついていなくてもどちらでも大丈夫です。
白い無地の封筒
白い無地の封筒っていうのは、普通に市販されている白い封筒ですね。
ただの白い無地の封筒でも、退院祝いの封筒として普通に使用することができます。
友達など、あまりかしこまった形式で退院祝いのお金を贈りたくないなっていう場合は、白い無地の封筒で大丈夫です。
ただし、表面に郵便番号を書くスペースが書いてあるものは避けて、本当に何も書かれていない無地の白い封筒にしてください。
退院祝い金の金額の相場や包むお札は新札がいいのか、旧札がいいのかお札の入れ方などについては、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク
退院祝い金封筒の正しい表書きの書き方
退院祝いのお金を包む退院祝い金封筒の種類については、わかってもらえたと思います。
そして、退院祝い金封筒の表書きや中袋や封筒の裏面には、正しい書き方があります。
そこで、まずは退院祝い金封筒の正しい表書きの書き方は
まずは封筒の上に「祝 御退院」と書きます。
よく、「快気祝い」などと間違えて書いてしまうことがありますが
「快気祝い」は、退院した人が使う言葉なので注意してください。
そして、「祝 御退院」と書いた下に、自分の名前をフルネームで書いていきます。
夫婦の場合の名前の書き方
夫婦で退院祝いを贈る場合の名前の書き方は
・夫の名前をフルネームで中心に書く
・妻の名前だけを夫の左に書く
です。
連名の場合の名前の書き方
何人の連名で退院祝いを贈る場合の名前の書き方は2~3人と4人以上で違ってきます。
2~3人の場合は、全員の名前をフルネームで封筒の表面に書きます。
4人以上の場合は、代表者の名前を封筒の表面にフルネームで書きます。
そして、残りの人の名前は別紙にフルネームで書いて封筒の中に入れておきます。
会社などで部や課で出す場合は、会社名と所属の部や課を表面に書きます。
そして、それぞれの名前は別紙にフルネームで書いて封筒の中に入れておきます。
退院祝い金封筒の正しい中袋の書き方
紅白の結び切りの水引の封筒などの場合は、中に中袋が入っていることが多いです。
そこで、中袋が入っている場合は、中袋の中にお金を入れます。
そして、中袋の書き方としては、上の画像のように
中袋の表面に、包んだ金額を漢数字で書く
中袋の裏面に、住所を書く
です。
退院祝い金封筒の正しい裏面の書き方
退院祝い金封筒の裏面の書き方は、上の画像のように
・包んだ金額を左下に漢数字で書く
・表面に書いた名前の人の住所を書く
です。
連名の場合は、別紙にそれぞれの名前と一緒に住所も書いておいてください。
中袋が入っている場合は、中袋に全て書くので、封筒の裏面には何も書かないでください。
退院祝いと快気祝いは意味が全然違うので、それぞれの違いや贈る時のマナーなどについては、コチラの記事に書いてあります。
まとめ
退院祝い金封筒の種類!正しい書き方の表書きや中袋や裏面!について書いていきました。
退院祝い金の封筒の種類は
・紅白の結び切りの水引がついている封筒
・赤い帯が入っている封筒
・白い無地の封筒
この3つの種類の封筒のうちどれかを使ってください。
そして、表書きには「祝 御退院」と書いて、その下に名前をフルネームで書いてください。
裏面には表面に書いた名前の人の住所と金額を書きます。
中袋がある場合は、中袋の表面に包んだ金額を書き、裏面に住所を書き、封筒の裏面には何も書かないでください。
退院祝いメッセージの書き方のマナーや文例などについては、コチラの記事に書いてあります。
退院祝いを贈るタイミングはいつがいいのか、退院祝いを贈るのが遅れてしまった時や郵送するときのマナーなどについては、コチラの記事に書いてあります。
入院お見舞金袋の種類や正しい書き方や渡し方については、コチラの記事に書いてあります。
入院お見舞金の金額の相場や入れるお札のマナーなどについては、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク