レターパックが破れてしまった!

レターパックに住所や名前を書き間違えてしまった!

レターパックを送ろうとしていて物を入れた時に破れてしまったり、書き間違えてしまうことなどがあります。

そういったレターパックを送る前にトラブルが起こってしまった時の対処法はどうすればいいのか

新しいレターパックに交換することはできるのか、やり方はどうすればいいのか

そして、レターパックに物を詰め過ぎてしまい両面テープだけでは上手く封を閉じることができない時の補強方法などについて書いていきます。

スポンサーリンク

レターパックが破れた時の対処法

レターパックに物を入れていて破れてしまったり

入れ忘れた物があって封を開けた時に破れてしまったりしてしまうことがあります。

そういったレターパックの封筒が破れてしまった時の対処法としては

透明な粘着テープを貼る
セロテープを貼る
ガムテープを貼る
新しいレターパックに交換してもらう

などです。

破れた箇所が小さい場合は、透明な粘着テープやセロテープなどを貼って破れた箇所をしっかりと閉じてしまえば送ることができます。

ガムテープを貼る場合は、裏面だけにしてください。

レターパックの表面にガムテープを貼ってしまうとガムテープを貼った場所が見えなくなってしまうので注意してください。

そして、レターパックはまだ未使用の場合は破れても新しいレターパックと交換することができます

新しいレターパックに交換するやり方などについては、下に詳しく書いてあります。

テープを貼ってはダメな場所

レターパックが破れてしまった時は、透明な粘着テープやセロテープなどを貼って破れてしまった箇所をとめるても送ることができます。

しかし、テープを貼ってはダメな場所があって、それが

料金額面の周辺
追跡シールの上
配達証シールの上

です。

料金額面の周辺にテープは貼れない

料金額面の周辺にテープは貼れないっていうのは、上記の画像の赤線で囲まれている場所です。

料金額面が見えなくなってしまっては、レターパックを送ることはできないですし

料金額面の周辺っていうのは、料金が不足している場合は切手を貼らなくてはいけないですし

郵便局で消印などを押さなくてはいけない場所です。

なので、その場所にテープを貼ってしまうと送ることができないので注意してください。

追跡シールの上にテープは貼れない

追跡シールの上にテープは貼れないっていうのは、追跡シールはレターパックを送る時に剥がして大切に保管しておかなくてはいけません

その追跡シールに書かれている追跡番号で送ったレターパックを追跡することができます。

その追跡シールの上にテープを貼ってしまうと、追跡シールを剥がすことができなくなってしまいます。

ただし、追跡シールを剥がした後だとテープを貼っても大丈夫です。

レターパックの追跡のやり方については、コチラの記事に書いてあります。

レターパックを発送した後の追跡のやり方!

配達証シールの上にテープは貼れない

配達証シールの上にテープを貼れないっていうのは、これはレターパックプラスの場合です。

レターパックプラスは、レターパックを送り先の人に対面で届けて、受取人のサインをもらうます。

その受取人のサインをする場所が配達証シールです。

なので、配達証シールの上にテープが貼られてしまっているとサインできないですし

配達証シールを剥がすことができなくなってしまいます。

テープでうまく補強するやり方

レターパックは、封筒を閉める場所に最初から両面テープがついています。

その両面テープを剥がして封をすることができます。

しかし、厚みのある荷物を入れた時などは、両面テープだけでは剥がれてしまったり

剥がれやすい状態になってしまったりしてしまいます。

そんな時の補強のやり方は、ガムテープを貼って補強をしてください。

レターパックを閉じるフタは、裏面です。

なので、上記の画像赤枠の位置にガムテープを貼っても特に問題なくそのまま送ることができます。

ただし、ガムテープで補強するときに、表面にガムテープがはみ出さないように注意してください。

スポンサーリンク

レターパックを書き間違えた時の対処法

レターパックを書き間違えてしまった時の対処法は

修正液で消して書き直す
新しいレターパックに交換する

です。

住所や名前などを書き間違えてしまった場合は、まずは修正液などで上手く文字だけを消して書き直してください。

修正液でうまく消すのがめんどくさかったり

書き間違えてしまった場所以外も修正液で消してしまったりしてしまった時は

書き間違えたレターパックを持って、新しいレターパックに交換してもらうこともできます。

レターパックを交換するやり方

レターパックが破れてしまったり、書き間違えてしまった時などは新しいレターパックに交換することができます。

しかし、全てのレターパックが新しいレターパックに交換してもらえるのではなくて、新しいレターパックに交換できる条件があります。

新しいレターパックに交換できる条件

新しいレターパックに交換できる条件は

未使用のレターパック
料金額面が破れていないレターパック
料金額面がしっかりと見えているレターパック
追跡シールがついているレターパック
配達証シールがついているレターパック

です。

まずは、破れたり、書き間違えたりしても消印の押されていない未使用のレターパックであること

そして、表面の料金額面がしっかりと残っていることや見えていること

後は、追跡シールやレターパックプラスの場合は、配達証シールが剥がれていなくてついていることです。

これらの条件が整っているレターパックは、破れたり書き間違えたりしても新しいレターパックと交換することができます。

新しいレターパックに交換できる場所

新しいレターパックに交換できる場所は、郵便局の窓口だけです。

コンビニなどでもレターパックは購入することができますが、コンビニではレターパックの交換はできません

なので、レターパックを新しいレターパックに交換する場合は、郵便局の窓口が開いている営業時間内に行って交換してもらってください。

新しいレターパックに交換する時の手数料

新しいレターパックに交換する時は、レターパックプラスの場合もレターパックライトの場合も

レターパック1つにつき41円の手数料がかかります。

同じレターパックの種類に交換する場合は、手数料の41円だけでいいのですが

レターパックライトからレターパックプラスに交換する時は、差額分の150円が必要になり

41円(手数料)+150円(差額分)の191円が必要になります。

レターパックプラスとレターパックライトは料金以外に何が違うのか、共通点や違いなどについては、コチラの記事に書いてあります。

レターパックプラスとレターパックライトの違いはコレ!

まとめ

レターパックが破れた!書き間違えた時の対処法!交換のやり方!について書いていきました。

レターパックが破れてしまった時は、透明な粘着テープやセロテープなどを貼っても送ることができます。

ただし、料金額面の周辺や追跡シールの上や配達証シールの上などには、テープを貼らないでください。

レターパックを書き間違えてしまった時は、普通に修正液などで修正して書き直してください。

そして、レターパックが破れてしまった時も書き間違えてしまった時も新しいレターパックに交換することができます。

レターパックを交換できる場所は、郵便局の窓口だけです。

交換したいレターパックを持っていき、交換手数料の41円を払うことで新しいレターパックに交換することができます。

レターパックの封を閉じる両面テープだけでは剥がれやすいので、補強したい場合はガムテープなどを表面にはみ出さないように貼ってください。

レターパックプラスの書き方や送り方などについては、コチラの記事に詳しく書いてあります。

レターパックプラスを送る時の書き方と出し方!

レターパックライトの書き方や送り方などについては、コチラの記事に書いてあります。

レターパックライトを送る時の書き方と出し方!

レターパックの特徴や他にはない便利でお得なことなどについては、コチラの記事に書いてあります。

レターパックの特徴や便利なサービスはコレ!

レターパックで送れるものと送れない物については、コチラの記事に詳しく書いてあります。

レターパックで送れるものと送れないものはコレ!

スポンサーリンク