部屋が臭い原因は何?
部屋が汚いわけでもないのに何の臭いかわからないけど嫌な臭いがする
そんな部屋が臭い原因はいったい何なのか
そして、部屋が臭い時の簡単な消臭対策や
部屋を臭くさせないおすすめの予防対策などについて書いていきます。
部屋の臭いっていうのは、自分ではあまり感じることが少ないのに臭ってしまう
ということは友達やお客さんとかが部屋に入った時は、もっと臭いと感じてしまい不快な思いをさせてしまいます。
なので、部屋の臭いの原因をしっかりと把握して臭いの元を取り除いていつでも綺麗な状態にしておきたいですからね。
スポンサーリンク
目次
部屋が臭い原因は?
部屋が臭い原因はいったい何なのか
部屋が臭い原因となってしまっているものとして
・部屋自体にこびりついている臭い
・部屋以外から漂ってくる臭い
この2つの臭いがあります。
部屋自体にこびりついている臭い
部屋が臭い原因で、部屋自体にこびりついている臭いっていうのは
・タバコの臭い
・食べ物の臭い
・ゴミ箱の臭い
・エアコンの臭い
・ペットの臭い
・体臭
・カビ
などがあります。
これらの臭いが
・カーテン
・ソファー
・壁紙
・絨毯
などにこびりついたり染み込んだりしているので、いくら掃除機で部屋を綺麗にしても臭いが残ってしまっています。
タバコの臭い
部屋が臭い原因で、タバコの臭いっていうのは
ニコチンだけじゃなくて、色々な添加物などがありそれらが煙と一緒に部屋中に充満して臭いがこびりついてしまいます。
最近では、電子タバコなどもありますが、タバコなどを吸わない人はいくら臭いが軽減されていてもすぐにわかりますからね。
食べ物の臭い
部屋が臭い原因で、食べ物の臭いていうのは
部屋でご飯を食べている時などは食べ物の臭いが部屋中に充満してしてしまいますし臭いの強いお菓子やピザなどの臭いなどもあります。
ゴミ箱の臭い
部屋が臭い原因で、ゴミ箱の臭いっていうのは
生ごみを部屋のゴミ箱に捨ててしまっていたり
お菓子の食べ残しなどを捨ててしまっていたりするとゴミ箱自体から臭くて嫌な臭いがしてしまいます。
エアコンの臭い
部屋が臭い原因で、エアコンの臭いっていうのは
エアコンフィルターにホコリやゴミが多く付着してしまっていたり
エアコンの中にカビなどが繁殖してしまっていて
それらの臭いがエアコンをつけた時に風に乗って部屋中に行き渡ってしまいます。
ペットの臭い
部屋が臭い原因で、ペットの臭いっていうのは
ペットの毛や唾液などが絨毯やソファーなどに付着してしまっていてその臭いが残ってしまいます。
体臭
部屋が臭い原因で、体臭っていうのは
自分自身であまり気づかないですが
汗や皮脂などがソファーや絨毯などに座っていることによってその臭いが染み込んでしまっています。
カビ
部屋が臭い原因で、カビっていうのは
部屋の湿度が高かったり高温多湿の状態になってしまっていることによって
見えにくい場所などにカビが発生してしまい、それによって嫌な臭いが部屋中に充満してしまいます。
部屋にカビが発生してしまう原因とカビの臭い取りの方法やカビを落としていく掃除方法についてはコチラの記事に書いてあります。
部屋以外から漂ってくる臭い
部屋が臭い原因で、部屋以外から漂ってくる臭いっていうのは
・台所の臭い
・玄関の臭い
・トイレの臭い
・洗濯物の臭い
・寝室の臭い
などがあります。
部屋っていうのは、色々な場所に行った後に必ず戻ってくる場所なのでそれぞれの場所の臭いも溜まりやすくなってしまいます。
台所の臭い
部屋が臭い原因で、台所の臭いっていうのは
料理を作っている時の臭いや後は排水溝の臭いなどがあります。
特に排水溝は料理後の生ものなどが溜まっていますしカビなども生えやすい場所です。
玄関の臭い
部屋が臭い原因で、玄関の臭いっていうのは
靴から漂ってくる臭い臭いや下駄箱などからの臭いです。
玄関を開けた時にそれらの臭いが一気に部屋の中に入り込んで来てしまいます。
トイレの臭い
部屋が臭い原因で、トイレの臭いっていうのは
排便をした時の臭いやアンモニア臭などもあります。
後はトイレで手を洗った後に拭くタオルなどの臭いもあります。
洗濯物の臭い
部屋が臭い原因で、洗濯物の臭いっていうのは
半乾きなどの臭いです。
特に部屋干しをしている場合などは注意しなくてはいけません
寝室の臭い
部屋が臭い原因で、寝室の臭いっていうのは
布団やシーツや枕カバーなどです。
寝ている時っていうのは大量の汗をかきますし
顔や頭皮の皮脂やよだれなどが枕カバーに染みついてしまっていたりして臭いの原因になっています。
このように部屋が臭くなってしまう臭いの原因っていうのは、部屋自体に染みついてしまっている臭い
違う場所から漂ってくる臭いなど色々な臭いが充満してしまっていくら部屋自体を綺麗に掃除しても臭いが残ってしまうことが多いです。
これらが、部屋が臭い原因です。
スポンサーリンク
部屋が臭い時の簡単な消臭対策
部屋が臭い原因については、わかってもらえたと思います。
そこで、部屋が臭い時の簡単な消臭対策は
・濡れタオルを使う
・消臭剤を置く
・空気清浄機を使う
・除湿器を使う
などです。
濡れタオルを使う
部屋が臭い時の簡単な消臭対策で、濡れタオルを使うっていうのは
空気中に含まれている臭いを素早くタオルが吸収していってくれます。
濡れタオルをそのままテーブルなどに置いておいてもいいのですが
素早く臭いを吸い取りたい時は、濡れタオルを広げて振ってください。
料理をした後の台所などにもおすすめの即効性のある消臭対策です。
消臭剤を置く
部屋が臭い時の簡単な消臭対策で、消臭剤を置くっていうのは
多くの人がやられている最もポピュラーな消臭対策ですね。
部屋だけじゃなくトイレや玄関や寝室や台所など臭いが気になる場所全てに置いておくようにしてください。
そして、臭いっていうのは下に集まりやすいので出来るだけ低い場所に消臭剤を置いておくとより効率よく消臭していってくれます。
空気清浄機を使う
部屋が臭い時の簡単な消臭対策で、空気清浄機を使うっていうのは
特にタバコの臭いやペット臭などを綺麗な空気にしっかりと清浄していってくれます。
しかし、エアコンと同じでフィルターなどはこまめにしっかりと掃除していってください。
除湿器を使う
部屋が臭い時の簡単な消臭対策で、除湿器を使うっていうのは
カビなどの繁殖を予防していきます。
カビや細菌などはどうしても湿気が多い場所や高温多湿の場所に自然と多く発生してしまうので
それを防いでいく為にも部屋の除湿はしっかりと行っていくようにしてください。
こまめに窓を開けて換気していても部屋っていうのは湿気が溜まりやすい場所ですからね。
これらが、部屋が臭い時の簡単な消臭対策です。
部屋が臭い時におすすめの予防対策
部屋が臭い時の簡単な消臭対策については、わかってもらえたと思います。
そして、部屋が臭い時におすすめの部屋を臭くさせない予防対策としては
・部屋を綺麗に掃除する
・窓を開けて換気
をしてください。
そして、臭いが染み込んでしまっているこびりついているカーテンを洗濯する。
洗濯出来ないソファーや椅子などは、重曹を使って臭いをとっていくのがおすすめです。
重曹には臭いを消臭してくれる効果や湿気を取ってくれる効果があります。
食用の重曹を準備して、ソファーや椅子に置いてしばらく時間をおいてから掃除機などで綺麗に重曹をとっていってください。
壁紙などは硬く絞った濡れタオルで拭いた後に乾拭きしていってください。
絨毯なども重曹を使ってもいい場合は重曹を使って臭いをとっていってください。
タバコの臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、タバコの臭い対策としては
部屋で吸わずに外や換気扇のある場所で吸うようにしてください。
部屋で吸えないことによって吸う本数も減るのでおすすめです。
ゴミ箱の臭い対策
部屋が臭い時におすすめの予防対策で、ゴミ箱の臭い対策としては
食べ残しや食べかす、そして生ものなどは部屋のゴミ箱に入れずに台所などのゴミ箱に入れるようにしたり
後は、臭いがある物はしっかりとビニール袋に入れてから捨てるなどです。
ゴミ箱の中に重曹を入れておくっていうのも効果的な消臭対策になるのでおすすめです。
エアコンの臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、エアコンの臭い対策としては
エアコンフィルターの掃除をして綺麗にする
後は、湿気とりなど機能がついている場合はこまめに使って予防してください。
台所の臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、台所の臭い対策としては
できるだけ換気扇の風量を高くする
排水溝をこまめに掃除する
生ごみなどはしっかりとビニール袋に入れてから捨てる
などが簡単に出来る臭い対策です。
台所が臭くなってしまう原因をしっかりと解消していくおすすめの掃除の仕方やコツについてはコチラの記事に書いてあります。
玄関の臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、玄関の臭い対策としては
まずは靴の臭いをとっていくことです。
靴の臭い取り対策としては、脱いだ靴の中に重曹を入れたり新聞紙を入れたりするのがおすすめで簡単な対策です。
靴の臭い取り対策についてはコチラの記事に詳しく書いてあります。
トイレの臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、トイレの臭い対策としては
便器をこまめに掃除する
そして、忘れがちなタオルもこまめに取り換えるなどです。
後はトイレをする時にしっかりとドアを閉めてするようにして臭いが漏れないようにしてください。
トイレの臭い臭いの原因をしっかりと取り除いていく掃除の仕方や注意してほしいポイントについてはコチラの記事に書いてあります。
寝室の臭い対策
部屋が臭い時のおすすめの予防対策で、寝室の臭い対策としては
布団カバーやシーツカバー
そして枕カバーをこまめに取り換えてしっかりと洗濯していくようにしてください。
天気がいい日などに布団や敷布団やマットレスや枕も干していくようにしてください。
これらが、部屋が臭い時のおすすめの予防対策です。
布団の臭い臭いを解消していく対策方法についてはコチラの記事に書いてあります。
まとめ
部屋が臭い原因は?簡単な消臭対策とおすすめの予防対策!について書いていきました。
部屋が臭い原因は
・部屋自体に臭いがこびりついている
・部屋以外の場所から臭いが集まっている
この2つのことが大きな原因です。
なので、部屋をこまめに掃除して換気していくのと同時に
臭いが染み込んでしまっているカーテンやソファーなどをしっかりと掃除したり臭い取りをしていったり
台所や玄関や寝室などの臭いの原因となってしまっているものもしっかりと臭い取り対策を行っていってください。
綺麗でいい匂いのする部屋は、それだけで物凄く気分がいいですしゆっくりとくつろいでいくことが出来ますからね。
部屋の空気を綺麗にしておすすめの簡単な方法については、コチラの記事に書いてあります。
洗濯しても服に臭い臭いが残ってしまっている時のおすすめの洗濯方法についてはコチラの記事に書いてあります。
会社や学校など日中に自分の服や髪や口臭などが臭くなっていないか簡単にチェックしていく方法と臭い時の応急処置については、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク