ダニは服やクローゼットやタンスの中などにも、実はいることが多いです。

そこで、服についているダニを退治にするおすすめの洗濯のやり方と乾かし方

そして、服にダニを発生させない簡単で効果的な予防対策などについて書いていきます。

布団などのダニを退治しても、ダニがついている服や衣類などを着てしまうと、すぐにダニに刺されてしまいますからね。

スポンサーリンク

服のダニを退治する洗濯のやり方

服についているダニを退治する洗濯のやり方って知っていますか

ダニっていうと、布団や畳やソファーなどに多く発生するイメージが強いですよね。

確かに布団や畳やソファーなどは、人間の皮脂や垢などがつきやすいですし、湿気が溜まりやすい場所なのでダニが発生しやすい場所です。

しかし、実は着ている服などの衣類にもダニは多く発生しているので注意しなくてはいけません

でも、服や衣類はしっかりと洗濯しているから、ダニがついていても洗い流されて大丈夫なんじゃない?

って思いますよね。

確かに、洗濯によって服や衣類などについているダニの大半は、退治していくことができるのですが

洗濯機でただ洗うだけでは、完全にダニを退治していくことはできなくて、残っているダニがクローゼットやタンスの中で繁殖してしまいます。

そこで、服に発生しているダニを確実にしっかりと退治していく為には、熱をしっかりと与えていくことです。

ダニは、50℃以上の熱を与えるとしっかりと退治していくことができます。

そこで、服のダニを退治する洗濯のやり方は

洗濯前に50℃以上のお湯に洗濯物をつけておく

洗濯機で洗濯する

乾燥機を使う

しっかりと干して乾燥させる

アイロンを使う

です。

まずは、洗濯機で洗う前に、50℃以上の熱いお湯の中に洗濯物を入れてつけてください。

ただし、衣類の種類によっては熱いお湯を使うと服を傷めてしまうことになるので

上記のように、50℃以上のお湯を使って洗濯してもいい衣類かどうかを確認してください。

中に書いてある数字がお湯の温度です。

50℃以上のお湯に服をつけおきしておくことで、服に付着してしまっているダニを退治していくことができます。

そして、ダニを退治した後に、洗濯機で綺麗に洗濯してダニを洗い流していきます。

ダニが多く発生してしまう原因とダニ退治に効果的な対策方法などについては、コチラの記事に書いてあります。

ダニが繁殖する原因と効果的な退治方法!

効果的な乾かし方

服のダニを退治する洗濯のやり方については、わかってもらえたと思います。

そして、洗濯後はしっかりと服を乾かしていきます。

この時に、ダニをしっかりと退治する効果的な乾かし方として

乾燥機がある場合は、乾燥機を使ってください。

乾燥機が無い場合は、しっかりと外干しをして衣類を完全に乾かしていってください。

室内干しの場合は、そのまま干していてもなかなか乾かないので、除湿器をつけたりして乾かしていってください。

そして、乾かした後に、アイロンをかけていくようにしてください。

このように、洗濯でしっかりとダニ退治をした後に、しっかりと服を乾かした後に

アイロンをかけて熱を与えることで、確実に服についているダニをしっかりと退治していくことができます。

最初に50℃以上のお湯につける

乾燥機を使う

アイロンをかける

これが、服のダニを退治する効果的な洗濯のやり方と乾かし方です。

ダニ刺されの症状や刺された時にやってほしい対処法などについては、コチラの記事に書いてあります。

ダニ刺されの症状と刺された後の対処の仕方!

スポンサーリンク

服にダニを発生させない簡単な予防対策

服や衣類についているダニを退治する効果的な洗濯のやり方と乾かし方については、わかってもらえたと思います。

そして、更に服にダニを発生させないようにするには、クローゼットやタンスの中のダニ対策です。

そこで、服にダニを発生させない簡単な予防対策としておすすめなのが

クローゼットやタンスのダニ退治
クローゼットやタンスを除湿する
クローゼットやタンスにダニ予防アイテムを入れる

などです。

クローゼットやタンスのダニ退治のやり方

服にダニを発生させない予防対策でクローゼットやタンスのダニ退治のやり方は、熱を加えていくことができないので

服や衣類などを全て出す

クローゼットやタンスの引き出しの中を掃除機をかける

固く絞った濡れタオルで拭く

乾いたタオルで乾拭きする

除湿機をかけてしっかりと乾燥させる

です。

最初にまずは、クローゼットやタンスの中の物を全て出して空っぽにします。

そして、掃除機でしっかりと掃除をしてダニだけではなくて、ホコリなどもしっかりと綺麗に吸い取っていってください。

綺麗になった後で、固くしぼった濡れタオルで更に汚れを綺麗に拭き取った後に

乾いたタオルで乾拭きしてから、しっかりと中が乾燥するように除湿機をかけていってください。

そして、服や衣類をまた入れていく時に

ブラッシングなどをして、服や衣類についているホコリなどを綺麗に取ってから、しまっていくようにしてください。

除湿機の効果的な使い方のコツなどについては、コチラの記事に書いてあります。

除湿機を使ってうまく除湿するコツ!

クローゼットやタンスを除湿するやり方

服にダニを発生させない簡単な予防対策でクローゼットやタンスをしっかりと除湿するやり方は

こまめに開けて換気して空気の入れ替えをする
水とりぞうさんなどを入れておく

などです。

まずは、週に1回はクローゼットやタンスを開けて、空気の入れ替えをしてしっかりと換気してください。

クローゼットやタンスっていうのは、閉め切っている時間が長いので、どうしても湿気が溜まりやすくなってしまいます。

なので、こまめに開けて数時間は開けっ放しにして空気の入れ替えをして換気してください。

そして、クローゼットやタンスの中に、水とりぞうさんなどの湿気取りを置いておいてください。

クローゼットやタンスにダニ予防アイテムを入れる

服にダニを発生させない簡単な予防対策でクローゼットやタンスにダニ予防アイテムを入れるっていうのは

ダニ対策として、掃除や除湿対策などについては、わかってもらえたとおもいます。

そして、後は「タンスにゴンゴン」などのダニ予防アイテムを一緒に吊しておいたりしてください。

これらの対策をしていくことで、クローゼットやタンスにダニが発生してしまうのを防いでいく予防対策ができます。

これが、服や衣類などにダニを発生させない簡単な予防対策です。

ダニがいるかどうかを簡単に調べる方法については、コチラの記事に書いてあります。

ダニがいるか簡単にチェックする方法はコレ!

まとめ

服のダニを退治する洗濯のやり方!発生させない簡単な予防対策!について書いていきました。

服や衣類などにいるダニをしっかりと退治していく洗濯のやり方は、熱を加えることです。

・洗濯前に、50℃以上のお湯につける
・乾燥機を使って乾かす
・服をしまう前にアイロンをかける

など熱処理をすることによって、服や衣類についているダニをうまく退治していくことができます。

そして、服や衣類などにダニを発生させない簡単な予防対策は、クローゼットやタンスの中のダニ対策として

・一度衣類などを全て出して掃除機をかける
・タオルで綺麗に拭く
・しっかりと換気と除湿をする
・ダニ予防アイテムを使う

などがおすすめです。

これらのダニの退治や簡単な予防対策をしっかりと心がけていくことで、服や衣類などにダニが発生してしまうのを防いでいくことができます。

ダニが大量発生してしまうと、刺されるだけじゃなくて、ダニの死骸などによるダニアレルギーなどの被害も増えてしまうので注意してください。

ダニアレルギーの症状や治し方などについては、コチラの記事に詳しく書いてあります。

ダニアレルギーの症状と治していく対策!

ダニに刺された跡がなかなか消えない時の早く跡を消していく為の対策方法などについては、コチラの記事に書いてあります。

ダニ刺され跡を早く消して治す方法!

ノミに刺されてしまった時の症状や治し方などについては、コチラの記事に書いてあります。

ノミ刺されの症状や早く治すケア対策!

スポンサーリンク