車のガラスが曇る原因は何?
寒い冬の時期や雨の日や暑い夏の時期などに、車を運転中に急にフロントガラスやリアガラス
そして横のガラスなどが曇ることがよくありますよね。
車のガラスが曇ると視界が悪くなり危険です。
そこで、車のガラスが曇る原因や曇りをすぐに取る方法
そして、車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策などについて書いていきます。
スポンサーリンク
目次
車のガラスが曇る原因は?
車のガラスが曇る原因は、いったい何か?
寒い冬の日や雨の日や暑い夏の日など、運転中に急に車のガラスが曇ってしまうことがあります。
車のガラスが曇ると
うわっ!急に何が起こったの?
ってびっくりすると同時に運転中なので危なくてヒヤっとしてしまうことがあります。
そんな運転中に車のガラスが曇る原因は、結露です。
結露によってガラスの表面に水滴がついてしまい、その水滴によってガラスが曇ってしまいます。
車のガラスが結露が起こってしまう大きな2つの原因としては
・車内と車外の温度差
・車内の湿度の高さ
があります。
冬に結露が起きる原因
車のガラスが曇る原因で、冬に結露が起きる原因は
寒い冬の時期は車の暖房をつけて車内を暖かくしていますよね。
暖房によって車内は温かくて温度が高いですが、車外は寒く温度が低いです。
ガラスの内側は暖かくて、ガラスの外側は冷たい状態です。
そうすると、ガラスの外側はこの温度差によって結露が起こりガラスの表面に水滴ができてしまいます。
この水滴によって冷たいガラスの外側が曇ってしまいます。
更に、暖房をつけているのでガラスを閉め切った状態にしています。
この閉め切った状態で、人が大勢乗っていると車内が暖かいので自然と少し汗をかいたり
呼吸している空気がこもってしまい車内の湿度が高くなってしまいます。
この湿度が高いことによって空気中の水分量が多くなってしまい、それがガラスの内側に多くついてしまいガラスの内側が曇ってしまいます。
夏に結露が起きる原因
車のガラスが曇る原因で、夏に結露が起きる原因は
暑い夏の季節は車の冷房をつけて車内を涼しくしています。
冷房によって車内は涼しいですが、車外はとても暑いですよね。
そうなると今度は、ガラスの内側が冷たくて、ガラスの外側は暑い状態です。
それによって、車内のガラスの内側は温度差によって結露が起こりガラスの内側に水滴ができてしまいます。
この結露によって、車内のガラスの内側が曇ってしまいます。
雨の日に結露が起きる原因
車のガラスが曇る原因で、雨の日に結露が起きる原因は
車内の湿度が高いからです。
雨の日っていうのは、車のガラスを閉め切った状態にしていますよね
そんなガラスを閉め切った状態で、雨に濡れた服を着ていたり、濡れた傘を置いていたりすると自然と車内の湿度は高くなります。
湿度が高いっていうことは、それだけ空気中の多くの水分があるっていうことなのでガラスの内側に結露が出来やすい状態です。
その結露によってガラスの内側が曇りやすくなります。
これらが、車のガラスが曇る原因です。
スポンサーリンク
車のガラスの曇りをすぐ取る方法
車のガラスが曇る原因については、わかってもらえたと思います。
そこで、車のガラスの曇りをすぐ取る方法は
・エアコンのA/Cボタンを入れる
・デフロスターをつける
・外気ボタンに切り替える
・エアコンの温度設定を変える
などです。
エアコンのA/Cボタンを入れる
車のガラスの曇りをすぐ取る方法で、エアコンのA/Cボタンを入れるっていうのは
車内の除湿をしてくれます。
エアコンのA/Cボタンというと、冷房をつけている時により空気を冷たくするのにA/Cボタンを入れていますよね。
しかし、A/Cボタンを入れることによって、車内をしっかりと除湿していってくれる効果もあります。
除湿することによって、車内の湿度を下げてくれるので結露を抑えてガラスの曇りも素早く取り除いていってくれます。
なので、冬の寒い時期に暖房をつけている時も、ガラスが曇った時は、A/Cボタンを入れるようにしてください。
デフロスターをつける
車のガラスの曇りをすぐ取る方法で、デフロスターをつけるっていうのは
デフロスターっていうのは、上記の画像のようなフロントガラスやリアガラスのマークに温泉のようなマークがついているボタンです。
このデフロスターをつけることによって、フロントガラスやリアガラスについている熱線によって水滴や曇りをとっていってくれます。
外気ボタンに切り替える
車のガラスの曇りをすぐ取る方法で、外気ボタンに切り替えるっていうのは
エアコンをつけている時っていうのは、エアコンの効きを良くする為に内気ボタンを入れていることが多いですよね。
内気ボタンを入れておくことによって、車内の空気を循環させていきます。
しかし、それを外気ボタンに切り替えることによって、外の空気を車内に入れます。
この外の空気を車内に入れることによって、車内と車外の温度差を無くしていくことができます。
それによって温度差による結露を無くしていくことができるので、ガラスの曇りを取り除いていくことができます。
エアコンの温度設定を変える
車のガラスの曇りをすぐ取る方法で、エアコンの温度設定を変えるっていうのは
車内と車外の温度差を少なくしていきます。
暖房をつけている場合⇒温度設定を少し低くする
冷房をつけている場合⇒温度設定を少し高くする
などです。
そうすることによって、結露を無くしてガラスの曇りを取り除いていくことができます。
これらが、車のガラスの曇りをすぐ取る方法です。
車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策
車のガラスの曇りをすぐ取る方法については、わかってもらえたと思います。
そして、上記で書いた曇りを取る方法以外にも車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策があります。
そこで、車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策は
・ガラスを綺麗に拭いておく
・ガラス曇り止めを使う
・少し窓を開けておく
などです。
ガラスを綺麗に拭いておく
車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策で、ガラスを綺麗に拭いておくっていうのは
ガラスにホコリやゴミなどの汚れがついているとガラスの表面に少し凹凸ができてしまっています。
そうすると、その凹凸に結露による水滴が溜まりやすくなってしまいます。
なので、ガラスを乾いたタオルでこまめに拭いたりガラス拭きなどできるだけいつもガラスを綺麗な状態にしておくようにしてください。
ガラスが綺麗で凹凸が少ないと水滴も表面に付きにくくなって、ガラスが曇りにくくなります。
車のガラスの内側の汚れを綺麗に落としていく簡単な掃除の仕方については、コチラの記事に書いてあります。
ガラス曇り止めを使う
車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策で、ガラス曇り止めを使うっていうのは
カー用品店などで売っているガラスの曇り止めスプレーなどを使用してガラスを曇りにくくしておいてください。
ガラスの外側用とガラスの内側用の両方があるので、使用するときは間違わないようにして使用してください。
少し窓を開けておく
車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策で、少し窓を開けておくっていうのは
家族や友達など大勢が車に乗っている時の曇り止め予防対策です。
大人数が車に乗っていると、どうしても車内の湿度は高くなってしまいます。
なので、大人数が車に乗っている時は、換気も兼ねて窓を少し開けておくようにしてください。
これらが、車のガラスが曇るのを防ぐ予防対策です。
車のガラスの油膜を綺麗に簡単に取り除いていく油膜取りの方法については、コチラの記事に書いてあります。
まとめ
車のガラスが曇る原因は?すぐ取る方法と簡単な予防対策!について書いていきました。
車のガラスが曇る原因は、車内と車外の温度差や湿度の高さによる結露によってです。
結露によってガラスの表面に水滴がついてしまいそれがガラスを曇らせていってしまいます。
冬の季節や夏の季節や雨が降っている日などによって結露が起こってしまう原因は違います。
車のガラスの曇りをすぐ取る方法は
・エアコンのA/Cボタンを入れる
・デフロスターをつける
・外気ボタンに切り替える
・エアコンの温度設定を変える
などでです。
車のガラスが曇るのを防ぐ簡単な予防対策は
・ガラスを綺麗に拭いておく
・ガラス曇り止めを使う
・少し窓を開けておく
などです。
車のガラスの水垢汚れを綺麗に落としていく方法については、コチラの記事に書いてあります。
車の暖房を早く効かせて車内を暖かくしていくエアコンのつけ方や設定方法などについては、コチラの記事に書いてあります。
車の冷房がなかなか効かない時の原因やすぐに冷やしていく為の対策方法については、コチラの記事に書いてあります。
車のフロントガラスが凍っている時の早く溶かしていくおすすめの方法については、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク