ゴキブリが洗濯機の中にいる時の退治方法はどうやっていけばいいのか

そして、ゴキブリが洗濯機の中に入ってきてしまうのを防ぐ為に侵入させない対策はどうすればいいのか

洗濯機の中にいるゴキブリの簡単でうまい退治方法や

洗濯機の中に侵入させないようにする予防対策などについて書いていきます。

いつものように洗濯をしようとして、洗濯機の中を見た時にゴキブリがいると物凄くビックリしてしまいますし

洗濯機内のゴキブリを駆除して退治するまでは、洗濯ができなくて困ってしまいますからね。

スポンサーリンク

ゴキブリが洗濯機にいる時の退治方法はコレ

ゴキブリが洗濯機の中にいる時の退治方法って、どうやっていけばいいのか正直わからないですよね。

ゴキブリホイホイなどを洗濯機の中に入れておくことはできないですし

何かで叩いて退治することもできません

そこで、ゴキブリが洗濯機の中にいる時のおすすめの簡単な退治方法は

掃除機で吸い取る
空で洗濯機を1回洗濯コースで洗う

この2つです。

掃除機で吸い取るやり方

ゴキブリを掃除機で吸い取るやり方っていうのは、ゴキブリが洗濯槽の中にいて目に見える場所にいる時の退治方法です。

掃除機でゴキブリを吸い取るやり方は

そのまま掃除機で吸い取る
ストッキングをつけて掃除機で吸い取る

の2つのやり方があります。

そのまま掃除機で吸い取る

そのままゴキブリを掃除機で吸い取るやり方は、紙パックなどがついている掃除機の場合です。

掃除機のヘッドノズルを外してから、洗濯機の中に入れて、ゴキブリを掃除機で吸い取っていきます。

そして、ゴキブリを掃除機で吸い込んだ後は、すぐに紙パックを取り出して紙パックを処分してください。

そのままゴキブリが入っている紙パックをつけていると、紙パックからゴキブリが逃げていってしまうので、すぐに捨てて新しい紙パックと交換してください。

ストッキングをつけて掃除機で吸い取る

ストッキングをつけて掃除機で吸い取るやり方は、サイクロンなどの紙パックが無い場合です。

掃除機のヘッドノズルを外して、ホースの先にストッキングをつけてゴキブリを吸い込んでください。

掃除機の吸引力によってストッキングにゴキブリが張り付きます。

そして、そのままビニール袋の中に掃除機のホースを入れてから掃除機のスイッチをオフにしてビニール袋の中にゴキブリを落とします。

こうすれば、掃除機の中にゴキブリが吸い込まれる心配はないですし

掃除機の吸引力によって、洗濯機の中からゴキブリを駆除していくことができます。

空で洗濯機を1回洗濯コースで洗うやり方

空で洗濯機を1回洗濯コースで洗うやり方っていうのは、一番確実で簡単な洗濯機のゴキブリの退治方法です。

洗濯機に水を入れることによって、ゴキブリを退治していくことができますし

そのまま脱水することによって、ゴキブリも一緒に駆除していくことができます。

しかも、洗濯機の中でゴキブリが卵を産んでいたとしても、その卵も一緒に綺麗に洗い流していってくれます。

空で洗濯機を動かす場合は、しっかりと洗濯槽の中に満タンに水を入れて、洗剤や柔軟剤などは入れずに洗濯していってください。

この2つの方法が、洗濯機の中にいるゴキブリの退治方法です。

部屋や台所などでゴキブリを発見した時の効果的な退治方法や対処法などについては、コチラの記事に書いてあります。

家の中のゴキブリをしっかり退治するコツ!

スポンサーリンク

ゴキブリが洗濯機に侵入するのを防ぐ対策はコレ

洗濯機の中にいるゴキブリの退治方法については、わかってもらえたと思います。

でも、いったいどうして洗濯機の中にゴキブリが入ってきてしまうのか

どこから侵入してきてしまうのか原因は

洗濯機の排水ホースから侵入してくる
洗濯物の中に紛れて侵入してくる

この2つです。

そこで、ゴキブリが洗濯機に侵入するのを防ぐ対策方法は

洗濯機の排水口の入り口にネットをつける
洗濯物を入れる時にゴキブリがついていないか確認する
洗濯機の下や周りにゴキブリ退治グッズを置く
洗濯槽を掃除して綺麗にする

です。

洗濯機の排水口の入り口にネットをつける

洗濯機の排水口の入り口にネットをつけるっていうのは

このような感じで洗濯機の排水口と排水ホースがくっついています。

ゴキブリが、この排水口の隙間から中に入ってきて排水ホースに侵入してきて洗濯機の中に入ってきてしまいます。

なので、この排水口の入り口をこのような感じでネットをつけてゴキブリが侵入できないようにしてしまいます。

僕が使っているネットは、ダイソーで100円で購入した

網戸の修正ネットです。

ホコリなどが多くついてくると、簡単に剥がして捨てることができますし

100円ととても安いので、また簡単に新しいネットを張り付けることができるのでとても便利です。

ネットを張り付ける時にしっかりと排水口の周りや中も綺麗にホコリや汚れをとって掃除しておいてください。

綺麗に掃除しておくだけでも、ゴキブリの発生を抑えて予防していくことができます。

洗濯物を入れる時にゴキブリがついていないか確認する

洗濯物を入れておく洗濯かごの中っていうのは、汗や皮脂や汚れがすごく

しかも湿気が多く溜まっている場所なので、ゴキブリが住み着きやすくなっています。

なので、洗濯物の中にゴキブリがいることがとても多いです。

そこで、洗濯物を洗濯機に入れる時は、まとめて放り込むのではなくて1枚1枚しっかりと広げて軽くはたいてから入れるようにしてください。

後、洗濯かごに入れずに、洗濯機の中に直接洗濯物を入れて放置しておくのも止めてください。

洗濯機の中が臭くなってしまったカビなどが発生しやすくなって、よりゴキブリが洗濯機の中に入って来やすくなってしまいます。

洗濯機の下や周りにゴキブリ退治グッズを置く

洗濯機の下や周りにゴキブリ退治グッズを置くっていうのは、洗濯機の下や周りっていうのは、どうしてもゴキブリが出やすい場所です。

なので、ゴキブリホイホイなどゴキブリ退治グッズを置いておくようにしてください。

おすすめのゴキブリ退治グッズとしては、ゴキブリホイホイもいいのですが

それよりも小さくて効果が高いブラックキャップがおすすめです。

家のゴキブリ退治におすすめのブラックキャップの効果や特長などについては、コチラの記事に詳しく書いてあります。

ゴキブリ退治におすすめのブラックキャップの効果!

洗濯槽を掃除して綺麗にする

洗濯機の中の洗濯槽は、カビなどが発生してしまっていて、ゴキブリの餌が大量にこびりついてしまっていたりします。

なので、洗濯槽を掃除してカビなどを綺麗に落としていくようにしてください。

洗濯槽の中にゴキブリの餌が無いと、ゴキブリも侵入してきませんからね。

洗濯槽を綺麗にする洗剤は、「洗たく槽カビキラー」がおすすめです。

洗濯槽の中を綺麗にしていくだけじゃなくて、洗濯槽の内側にこびりつていしまっているカビも綺麗に溶かして排除していってくれます。

洗濯槽の内側にこびりついているカビをうまく剥がしたり取っていくカビ取りのやり方や洗濯機の掃除方法などについては、コチラの記事に書いてあります。

洗濯槽のカビ取りの効果的な掃除方法!

洗濯槽の掃除はできれば月に1回のペースでやっていってほしいのですが

洗濯機の中にいるゴキブリを退治して駆除した後も、洗濯機の中にまだゴキブリの残骸や卵などが残ってしまっていたりするので

ゴキブリを退治した後もすぐに洗濯槽の掃除をしてください。

これが、ゴキブリが洗濯機に侵入するのを防ぐ対策です。

外から家の中にゴキブリが侵入しやすい場所や効果的な侵入防止対策については、コチラの記事に書いてあります。

家の中にゴキブリが入ってくるのを防ぐ対策!

まとめ

ゴキブリが洗濯機にいる時の退治方法!侵入を防ぐ対策はコレ!について書いていきました。

洗濯機の中にいるゴキブリのおすすめの退治方法は

掃除機で吸い取る
空で洗濯機を1回洗濯コースで洗う

です。

そして、洗濯機の中にゴキブリが入らないようにする侵入を防ぐ対策方法は

洗濯機の排水口の入り口にネットをつける
洗濯物を入れる時にゴキブリがついていないか確認する
洗濯機の下や周りにゴキブリ退治グッズを置く
洗濯槽を掃除して綺麗にする

などを心がけていくようにしてください。

ゴキブリが洗濯機の中にいるまま洗濯してしまうと、洗濯物にゴキブリの残骸などがついてしまいます。

なので、しっかりと退治して駆除した後に、洗濯機を一度綺麗に掃除してから、ゴキブリを寄せつけない予防対策をとっていってください。

エアコンの中にいるゴキブリの退治方法や侵入させない対策などについては、コチラの記事に書いてあります。

エアコン内のゴキブリ退治と対処法!

ゴキブリが出る原因や発生しやすい家の特徴などいついては、コチラの記事に書いてあります。

ゴキブリが出やすい家の特徴や原因となる環境!

ゴキブリが出ない家にする為の掃除のやり方やコツなどいついては、コチラの記事に書いてあります。

ゴキブリが出ない家にする掃除の仕方!

ゴキブリが出ない家にする為の効果的な対策方法については、コチラの記事に詳しく書いてあります。

家にゴキブリが出ないようにする為の対策方法!

スポンサーリンク