風呂場にカビが多い原因は、なぜなのか
風呂場で特にカビが発生しやすい場所は、どこなのか
風呂場っていうのは、家の中でも特にカビが多く発生してしまう場所ですよね
お風呂に入って気持ちよくリフレッシュしたいのに
カビが多く発生してしまっていると全然気持ちよくないですし逆に気持ち悪くなってしまいます。
そこで、風呂場にカビが多い原因は何か
発生しやすい場所について書いていきます。
スポンサーリンク
目次
風呂場にカビが多い原因
風呂場にカビが多い原因はいったい何か?
風呂場にカビが多い原因は、カビが繁殖しやすい条件が多く揃ってしまっているからです。
意外かもしれませんが、カビの胞子っていうのは空気中にとても多く漂っています。
風呂場に限らず、家の中や家の外や車の中など、至るところに多く漂っています。
その漂っているカビの胞子が壁や床など物にくっついて、その場所で成長して繁殖していきます。
しかし、色々な場所にカビの胞子がくっついているけど、カビが発生したり発生しなかったりします。
それは、カビが繁殖する条件が揃っているか、揃っていないかによって違ってきます。
条件が揃っている場所は、カビがドンドン繁殖していきますが
条件が揃っていない場所だと、いくらカビの胞子がくっついてもカビは発生しません
そこで、カビの胞子が繁殖して、カビが発生しやすい条件っていうのは
・エサ(栄養)が多くある場所
・水が多くある場所
・湿度が65%以上ある場所
・温度が20℃以上ある場所
これらの条件が揃っている時は、カビが発生してドンドンと繁殖していってしまいます。
カビの種類は、物凄く多くありますが、風呂場に発生しやすい黒カビは特にこれらの条件が揃っている場所に多く繁殖します。
エサ(栄養)が多くある
風呂場にカビが多い原因で、エサ(栄養)が多くあるっていうのは
風呂場には
・皮脂
・垢
・石鹸カス
・シャンプーカス
などが多くありますよね。
これらは、カビが発生して繁殖するエサ(栄養)です。
体や髪を洗った時に、皮脂や垢が多く出ますし
石鹸やシャンプーを使って洗い流した時に、石鹸カスやシャンプーカスなどが多く残ります。
水が多くある
風呂場にカビが多い原因で、水が多くあるっていうのは
浴槽のお湯やシャンプーを使った時のお湯などです。
そういった水が、浴槽や床や壁などに水滴となって多く残ってしまっています。
湿度が65%以上ある
風呂場にカビが多い原因で、湿度が65%以上あるっていうのは
風呂場っていうのは上記で書いたように常に多くの水があります。
そして、狭い密閉空間なので、それだけ自然と湿度は高くなってしまいます。
更に、換気も上手くできな場所なので、その湿度が長い時間風呂場に溜まってしまいます。
温度が20℃以上ある
風呂場にカビが多い原因で、温度が20℃以上あるっていうのは
密閉空間で常にお湯を浴槽に溜めていたり、熱いシャワーを使っています。
なので、お風呂に入る時っていうのは、常に風呂場の中の温度っていうのは20℃以上あります。
このように風呂場は、カビ(特に黒カビ)が発生して繁殖しやすい条件が全て揃ってしまっています。
この条件が全て揃ってしまっているのが原因で、風呂場にカビが多く発生してしまいます。
これが、風呂場にカビが多い原因です。
スポンサーリンク
風呂場でカビが発生しやすい場所
風呂場にカビが多い原因については、わかってもらえたと思います。
そして、風呂場でカビが発生しやすい場所としては
・ゴムパッキン
・床や壁
・天井
・排水溝
などです。
ゴムパッキンっていのは、風呂場のドアの周りや浴槽などの周りにあるゴムの部分の場所です。
ゴムパッキンがある場所っていうのは隅や角などで、皮脂や垢や水滴などが溜まりやすい場所です。
風呂場の床や壁や天井っていうのは、皮脂や垢や石鹸カスなどが体や髪を洗っている時に付着しやすい場所ですし、水滴なども残りやすい場所です。
風呂場の排水溝っていうのは、シャワーで洗い流した汚れが集まってくる場所ですし
常に排水溝の中には、水が溜まっています。
これらの場所が風呂場でカビが発生しやすい場所です。
風呂場のカビ取りのおすすめのやり方と洗剤などについては、コチラの記事に書いてあります。
まとめ
風呂場にカビが多い原因は何?発生しやすい場所!について書いていきました。
風呂場にカビが多い原因は、カビが繁殖しやすい
・エサ(栄養)が多くある
・水が多くある
・湿度が65%以上ある
・温度が20℃以上ある
などの条件が全て揃ってしまっているからです。
特に風呂場に多い黒カビなどは、これらの条件が揃ってしまうとすぐにカビの胞子からカビを繁殖させていってしまいます。
そして、風呂場でカビが発生しやすい場所としては
・ゴムパッキン
・床や壁
・天井
・排水溝
などの場所なので特に注意してください。
お風呂の床の黒ずみの汚れを綺麗に落としていく掃除方法については、コチラの記事に書いてあります。
風呂場の鏡が見にくくなってしまう水垢の汚れなどを綺麗に落としていく掃除のやり方については、コチラの記事に書いてあります。
風呂場の鏡がすぐ汚れたり曇るのを防いでいく簡単な対処法などいついては、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク