自転車の処分方法はどうすればいいのか

使わなくなった自転車や古い自転車などを家に置いておくと邪魔なので処分したいですよね。

しかし、自転車をどうやって処分すればいいのかってわからないですよね。

そこで、自転車の処分方法として必要な手続きやかかる費用などについて書いていきます。

自転車は、勝手に捨てたりすると廃棄物処理法違反になって多額の罰金や懲役になるので

必ず正しく処分しなくてはいけないので注意してください。

スポンサーリンク

自転車の処分方法

自転車の処分方法は、まずは処分したい自転車の防犯登録抹消の手続きをしなくてはいけません

この防犯登録抹消の手続きっていうのは、自転車を購入した時に防犯登録をしていますよね

その防犯登録を抹消する手続きです。

この防犯登録抹消の手続きをせずに自転車を誰かにあげたり売ったり処分してしまうと

その処分した自転車が犯罪などに使われてしまった時に、トラブルなどに巻き込まれてしまうことがあります。

なので、自転車を処分する時は、必ず防犯登録抹消の手続きを行ってから処分してください。

ただし、処分する自転車の防犯登録が7~10年ほど前だった場合は、防犯登録の有効期限が過ぎているので大丈夫です。

自転車の防犯登録抹消の手続きについては、後程詳しくやり方などが書いてあります。

自転車の防犯登録抹消の手続きが終わってから、自転車の処分方法としては

リサイクルショップに売る
粗大ゴミとして出す
ゴミ処理場に持って行く
自転車屋に持って行く
回収業者に連絡する

などです。

リサイクルショップに売る

自転車の処分方法で、リサイクルショップに売るっていうのは

ママチャリなどの普通の自転車でも比較的新しい自転車やロードバイクやマウンテンバイクなど特別な自転車などは

リサイクルショップなどで売ることができます。

値段は、自転車の種類や状態によって違ってきますが売ることができます。

リサイクルショップに売る場合は、処分費用などがかかりません

粗大ゴミとして出す

自転車の処分方法で、粗大ゴミとして出すっていうのは

粗大ゴミとして自転車を出して処分してもらいます。

自転車を粗大ゴミに出す時は、必ず「粗大ごみ受付センター」に事前に連絡しなくてはいけません

そこで、自転車を粗大ゴミとして出す時のやり方は

自治体に連絡する

コンビニなどで「粗大ゴミ処理券」を購入する

「粗大ゴミ処理券」に必要事項を記入する

「粗大ゴミ処理券」を自転車に貼る

指定された収集日に収集場所に出す

です。

自転車を粗大ゴミに出す場合は、必ず自治体に連絡して事前に「粗大ゴミ受付センター」に連絡しなくてはいけません

そして、コンビニなどで「粗大ゴミ処理券」を購入して必要事項を記入します。

この「粗大ゴミ処理券」が処分費用の料金です。

後は、「粗大ゴミ処理券」を自転車に貼り付けて、指定された日に指定された場所に自転車を出してください。

これが、自転車を粗大ゴミとして処分する方法です。

ゴミ処理場に自分で持って行く

自転車の処分方法で、ゴミ処理場に自分で持って行くっていうのは

家の近くにゴミ処理場がある場合は、自転車を自分で持っていって処分することができます。

ただし、自転車をゴミ処理場に持っていく時は、事前に自治体などに連絡して持っていってもいいか

いつ自転車を持っていけばいいかなどを確認してから、ゴミ処理場に持っていって処分してもらってください。

これが、自転車をゴミ処理場に持っていって処分する方法です。

自転車屋に持って行く

自転車の処分方法で、自転車屋に持って行くっていうのは

自転車屋に自転車を持っていくことで、自転車を処分してもらえます。

新しい自転車を購入して、古い自転車を処分してもらう場合は、500円ほどの処分料ですが

ただ自転車を処分するだけの場合は、自転車屋によっても料金が違ってきますが1,000円以上の処分料がかかります。

これが、自転車屋に持っていって処分する方法です。

回収業者に連絡する

自転車の処分方法で、回収業者に連絡するっていうのは

自分で回収業者に連絡して、自転車を家まで取りに来てもらって処分します。

回収業者に自転車を処分してもらう場合は、自転車を取りに来てもらうので費用が少し高くなります。

なので、他にも処分する物がある場合などは、まとめて回収してもらえるのでおすすめです。

これらが、自転車の処分方法です。

スポンサーリンク

自転車の処分に必要な手続きはコレ

自転車の処分方法については、わかってもらえたと思います。

自転車を処分するには、必ず最初に「防犯登録抹消の手続き」をしなくてはいけないです。

そこで、自転車を処分する時に必要な「防犯登録抹消の手続き」のやり方について書いていきます。

防犯登録抹消の手続きのやり方

自転車の防犯登録抹消の手続きのやり方は

自転車の防犯登録は、多くの都道府県では交番や警察署で行っています。

なので、自転車の防犯登録抹消の手続きも交番や警察署に行って行います。

防犯登録抹消の手続きに必要な物としては

防犯登録した自転車
自転車防犯登録カード
身分証明書

などです。

自転車防犯登録カードっていうのは、自転車を防犯登録した時に保証書と一緒にもらったカードです。

自転車防犯登録カードが見つからない場合は、保証書や車体番号が記載されている領収書などでも大丈夫です。

保証書や自転車防犯登録カードなど必要な書類が全て紛失して無い場合は、「自転車商防犯協会」に連絡して問い合わせてください。

自転車の防犯登録抹消の手続きは、ほとんどの地域が無料で行えます。

これが、自転車を処分する時に必ず最初にやってほしい自転車防犯登録抹消の手続きのやり方です。

自転車の処分にかかる費用はコレ

自転車の処分に必要な手続きについては、わかってもらえたと思います。

そして、自転車を処分する時にかかる費用の目安としては

粗大ゴミとして自転車を処分する場合は、自転車の種類や住んでいる地域によって違いがありますが

だいたい1台500~1,000円ほどです。

自転車屋で自転車を処分する場合は

自転車を新しく購入して引き取ってもらう場合は、1台500円ほど

ただ自転車を処分してもらう場合は、1台1,000円以上の費用がかかります。

自転車の防犯登録抹消の手続きの費用はほとんどの場合が無料ですが

自転車の処分費用として、1台500~1,000円ほどの費用がかかります。

これが、自転車の処分にかかる費用の目安です。

自転車が盗難された時の盗難届の出し方や対処法などについては、コチラの記事に書いてあります。

自転車が盗難された時の手続きのやり方!

まとめ

自転車の処分方法!必要な手続きと費用はコレ!について書いていきました。

自転車を処分する時は、必ず最初に処分する自転車の防犯登録抹消の手続きを行ってください。

そうしないと、その処分した自転車が自分ではない誰かが犯罪に使った時などにトラブルに巻き込まれてしまいます。

なので、自転車の防犯登録抹消の手続きをしてから処分方法としては

・リサイクルショップに売る
・粗大ゴミとして出す
・ゴミ処理場に持って行く
・自転車屋に持って行く
・回収業者に連絡する

などです。

自転車を処分する時にかかる費用の目安としては、だいたい1台につき500~1,000円くらいです。

自転車がパンクしてしまった時の正しい対処法やパンクしているか見分け方などについては、コチラの記事に書いてあります。

自転車がパンクした時の対処法や見分け方!

自転車のタイヤの正しい空気の入れ方や空気圧などについては、コチラの記事に書いてあります。

自転車のタイヤの空気の正しい入れ方!

自転車の掃除の仕方やチェーンの油のさし方などについては、コチラの記事に書いてあります。

自転車の掃除の仕方とチェーンの油のさし方!

スポンサーリンク