ジャージやスウェットなどの毛玉を綺麗にうまく取っていく取り方は、どうすればいいのか

普段よく着ているジャージやスウェットなどの服は、毛玉がすぐにできてしまいますし

そのまま放置していると、ドンドンと毛玉が増えていってしまい困ってしまいます。

そこで、ジャージやスウェットなどの毎日着る服についてしまう毛玉を簡単に取っていき目立たなくする取り方や

できるだけジャージやスウェットなどの服に毛玉がつかないようにしていく予防対策について書いていきます。

スポンサーリンク

ジャージやスウェットの毛玉の取り方はコレ

ジャージやスウェットなど普段よく着る服っていうのは、どうしても毛玉ができやすいです。

そんな毛玉を取っていこうとしても、なかなかうまく毛玉を取っていくことができなくてイライラしてしまうことが多いですよね。

そこで、ジャージやスウェットなどにできてしまった毛玉をうまく取っていく取り方は

ハサミを使う
T字カミソリを使う
キッチン用スポンジを使う
毛玉取り器を使う

などです。

そこで、上記で書いた毛玉をうまく取っていくアイテムを使う前にまずはやってほしいことがあります。

それは、毛玉をできるだけ服の繊維から浮き上がらせて、取りやすい状態を作っていきます。

やり方は、とても簡単で

服を平らな場所に広げる

ブラシを一定方向にかける

毛玉がある部分にガムテープをつけて剥がす

です。

まずは、毛玉取りをする服を平らな場所に広げてください。

よく太ももの上などに服を置いて毛玉取りをすることがあると思います。

しかし、平らな場所に広げないと安定しないので、毛玉を上手く取っていくことができません

そして、一定方向にブラシなどをかけてできるだけ服の繊維を整えていきます。

それから、取っていく毛玉がある部分にガムテープを軽くつけて、ゆっくりと剥がしていきます。

これによって、毛玉が立った状態になって余計な服の繊維を傷つけることなく毛玉をうまく取りやすい状態になります。

それから、上記で書いたアイテムを使ってジャージやスウェットなどにできてしまった毛玉を取っていきます。

ハサミを使った毛玉取りのやり方

ハサミを使った毛玉取りのやり方は、毛玉が少ない時におすすめの取り方です。

ハサミを使った毛玉取りのやり方は、なるべく小さいハサミを使っていくようにしてください。

そして、服とハサミがしっかりと平行になるようにして毛玉をカットして取っていきます。

普通の大きいハサミを使ってしまうと、毛玉だけじゃなくてその周辺の服の繊維も切ってしまうこともあるので注意してください。

T字カミソリを使った毛玉取りのやり方

T字カミソリを使った毛玉取りのやり方は、毛玉が多い時におすすめの取り方です。

T字カミソリを使った毛玉取りのやり方は、必ず新品の新しいカミソリを使っていきます。

そして、T字カミソリを一定方向に軽く動かしていってください。

使い古しのカミソリを使ってしまうと、切れ味が悪くてついつい力が入ってしまいますし

剃る方向を一定にしないと服の繊維を傷つけてしまうので注意してください。

そして、剃り過ぎてしまうとその部分の服の繊維が少なくなってしまい、穴が開きやすくなってしまうので、これも注意してください。

キッチン用スポンジを使った毛玉取りのやり方

キッチン用スポンジを使った毛玉取りのやり方は、これも毛玉が多い時におすすめの取り方です。

キッチン用スポンジを使った毛玉取りのやり方は、キッチン用スポンジの緑色した硬い面を使っていきます。

そして、これもT字カミソリを使うのと同じで、必ず一定方向に向かって力を入れ過ぎずにスポンジを動かしていってください。

キッチン用スポンジを使った毛玉取りは、毛玉をカットするのではなくて、軽く引っ張って抜き取っていく方法です。

なので、力を入れ過ぎてしまったり、ゴシゴシと毛玉の部分を往復するような擦り方をしてしまうと服の表面の繊維を酷く傷つけてしまうので注意してください。

そして、スポンジを使うっていうと服を軽く濡らすっていうイメージがあると思いますが、濡らさずに服が乾いている状態で取っていってください。

この4つの方法が、ジャージやスウェットにできてしまった毛玉を綺麗に簡単に取っていく取り方です。

ジャージやスウェットなどのウエストゴムが緩くなった時の簡単な対処法とゴムの取り替え方などについては、コチラの記事に書いてあります。

ジャージのウエストゴムが緩い時の対処法!

スポンサーリンク

ジャージやスウェットに毛玉がつかない予防対策

ジャージやスウェットなどの毛玉の取り方については、わかってもらえたと思います。

そこで、できるだけジャージやスウェットに毛玉がつかないできないようにしていく為の予防対策は、摩擦と静電気を抑えていくことです。

ジャージやスウェットなどの服に毛玉がつきやすいできやすい原因っていうのは

服の繊維が立ってしまい、それが擦れてしまい繊維が絡まってしまってできます。

ジャージやスウェットなどは、普段からよく着るので擦れることが多いです。

その擦れてしまうことによって静電気が多く発生してしまい静電気によって服の繊維が立ちやすくなってしまいます。

なので、ジャージやスウェットなどに毛玉がなるべくつかないできないようにしていくには、摩擦と静電気を予防していくことが重要なポイントになってきます。

しかし、着ているとどうしても摩擦や静電気は自然と起こってしまいます。

じゃ、つかないようにしていくことは無理じゃない?って思ってしまいますよね。

でも、洗濯の仕方を変えることによって、摩擦や静電気を抑えていきジャージやスウェットなどに毛玉がつかないように予防対策していくことができます。

毛玉っていうと服を着ている時に多くできてしまう、ついてしまうっていうイメージがありますよね。

しかし、実は洗濯中の脱水時にも多くついてしまうのです。

洗濯中の脱水時っていうのは、物凄い遠心力で洗濯機の中で洗濯物が摩擦を起こしてしまっていて毛玉がつきやすくなってしまいます。

なので、ジャージやスウェットなどに毛玉がつきにくい洗濯をしていくことが予防対策になります。

毛玉がつきにくい洗濯のやり方

そこで、ジャージやスウェットなどに毛玉がつきにくい洗濯のやり方はどうやって洗っていけばいいのかっていうと

洗濯物を裏返しにする
洗濯ネットに入れる
柔軟剤を入れる

この3つの対策を取って洗濯していくことです。

まずは、ジャージやスウェットなどの衣類は、洗う時は裏返しにします。

裏返しにすることによって、表の摩擦を予防していくことができます。

そして、更に洗濯物同士の摩擦を予防していく為に、ジャージやスウェットなどを洗濯ネットに入れるようにしてください。

洗濯ネットに入れることによって、他の洗濯物と擦れて摩擦が起こってしまうのを予防していくことができます。

これだけでも十分に毛玉を予防していくことができるのですが、最後に柔軟剤を入れることによって静電気が起こりにくい状態にします。

これが、ジャージやスウェットなどに毛玉がつかないように予防する洗濯のやり方です。

ジャージやスウェットなどは、いつも着る分、どうしても洗濯をする回数が多くなってしまいますし

お気に入りの服などと比べると洗濯する時も、あまり丁寧に洗おうっていう意識が薄いです。

でも、洗濯のやり方を変えることによって、毛玉がついてしまうのをうまく予防していくことができます。

ジャージを長持ちさせる洗い方や乾かし方については、コチラの記事に詳しく書いてあります。

ジャージを長持ちさせる洗い方と乾かし方!

まとめ

ジャージやスウェットの毛玉の取り方はコレ!つかない予防対策!について書いていきました。

ジャージやスウェットの毛玉を綺麗に簡単に取っていく取り方は、最初に毛玉をできるだけ立たせて服の繊維から離すようにしてから

ハサミを使う
T字カミソリを使う
キッチン用スポンジを使う
毛玉取り器を使う

などを使って毛玉を取っていきます。

そして、ジャージやスウェットなどに毛玉がつかないようにする為の予防対策としては

服を裏返しにする
洗濯ネットに入れる
柔軟剤を入れる

など洗濯のやり方を変えて丁寧に洗濯していくようにしてください。

ジャージやスウェットなどのウエストゴムがきつい時の簡単な緩め方などについては、コチラの記事に書いてあります。

ジャージのウエストゴムを緩くする方法!

ウインドブレーカーを洗濯機で洗っていく時の洗い方のコツなどについては、コチラの記事に書いてあります。

ウインドブレーカーを洗濯機で洗う時の正しい洗い方!

毛玉の原因にもなってしまう服の静電気を予防していく為の対策方法については、コチラの記事に書いてあります。

衣類の静電気を防いでいく対策方法!

服が濡れてしまった時に早く乾かしていく簡単なやり方については、コチラの記事に書いてあります。

服が濡れた時の簡単な乾かし方!

スポンサーリンク