米の賞味期限はどれくらいなの?

米は腐るとどうなるの?

米の正しい保存方法はどうする?

米の賞味期限っていうのは、袋などに書かれていないことがあるのでわからないですよね。

そこで、米の賞味期限はどれくらいなのか

米が腐るとどうなるのか正しい保存方法などについて書いていきます。

米にもちゃんと美味しく食べることができる賞味期間があるので正しく保存して美味しく食べてください。

スポンサーリンク

米の賞味期限はどれくらい?

米の賞味期限はどれくらいなの?

米の賞味期限っていうのは、正直わからないですよね。

ほとんどの食べ物などには、袋などに賞味期限や消費期限が記載されているので

その賞味期間内に食べるようにするっていうのはわかるけど

米袋には、賞味期限や消費期限が記載されていないですよね。

そこで、米の賞味期限はどれくらいかというと

米袋に記載されている「精米年月日」から約1カ月ほどが一番美味しく食べれる米の賞味期限だと思ってください。

そして、この賞味期限は、米袋が未開封の状態も開封した状態も同じです。

未開封の米袋は、もう少し賞味期限が長くなるイメージがあると思いますが

米袋には小さい空気穴がいくつも開いているので、未開封の状態でも同じです。

なので、精米された米は購入した後は、できるだけ早く食べるようにしてください。

賞味期限が書いてない理由

米の賞味期限はどれくらいなのかについては、わかってもらえたと思います。

そこで、なぜ米には美味しく食べることができる賞味期限や

この期間が過ぎてしまったら食べないでくださいっていう消費期限が書かれていないのかっていうと

米は、野菜などと同じで「生もの」「農産物」に当たるので

温度や保存状態によって賞味期限や消費期限が違ってくるので記載されていないのです。

なので、賞味期限が書かれていないから、どれくらいの期間が経っても美味しく食べることができるっていうことではないので注意してください。

これが、米の賞味期限はどれくらいかです。

米は腐るとどうなる?

米の賞味期限については、わかってもらえたと思います。

そして、米は腐るとどうなるのかっていうと

米は炊いていない何もしていない状態だと基本的に腐ることはないです。

しかし、腐ることはなくても米にカビなどが生えてきてしまいます。

米には水分が無いですが、湿気が多い場所に保存していると湿気を多く含んでしまい米にカビが発生してしまいます。

カビが生えてきてしまっている米は食べることができなので、腐ってしまっている状態と同じです。

簡単な見分け方

米は腐るとどうなるのか簡単な見分け方としては

米が黄色や青色や灰色などに変色している
カビ臭い臭いがする

などです。

米がこのような状態になってしまっている時は、カビがかなり発生してしまっていて食べることができません

なので、もったいないですが食べずに捨てて処分してください。

これが、米は腐るとどうなるかです。

スポンサーリンク

米の正しい保存方法

米の賞味期限や腐るとどうなるかについては、わかってもらえたと思います。

そして、米の正しい保存方法はどうすればいいのか

多くの人は、米袋に入れたまま台所の隅っこや目立たないようにシンクの下などに置いて米を保存していませんか

しかし、その米袋に入れたまま何となく置いているのは、正しい米の保存方法ではありません

そこで、米の正しい保存方法は

常温で保存する
冷蔵庫で保存する

の2つの方法があります。

常温で保存する場合は、温度によって保存期間が違ってくるので

春や秋⇒約1カ月

冬⇒約1カ月半~2カ月

夏⇒2~3週間

くらいが目安です。

なので、まずは冷蔵庫に保管できるだけ米を保管して、冷蔵庫に保管できない分はそのまま常温保存して

常温保存している米から先に焚いて食べていくようにしてください。

常温で保存するやり方

米の正しい保存方法で、常温で保存するやり方は

米を常温で保存する場合は、まず保存しておく場所は

直射日光が当たらない場所
温度が上がらない場所
湿気が少ない場所

に置いて保存しておいてください。

よくシンクの下など目立たない場所に米を保存している人が多いですが

シンクは下などは湿気が溜まりやすい場所なので避けてください。

そして、冷蔵庫の横や炊飯器の横などに保存している人も多いですが

電化製品などの近くは熱がこもりやすく温度が上がりやすい場所なので避けてください。

そして、米を保存するときは、必ず米袋から密封できる容器などに入れ替えて保存してください。

これが、米の正しい保存方法で常温で保存するやり方です。

冷蔵庫で保存するやり方

米の正しい保存方法で、冷蔵庫で保存するやり方は

野菜室などがある場合は野菜室に入れて保存してください。

そして、冷蔵庫で米を保存する場合も必ず米袋から密封できる容器に入れて保存してください。

先ほども書いたように、米袋には小さい空気穴がいくつも開いています。

その空気穴から冷蔵庫の冷たい冷気が中に入ってきてしまうので、必ず密封できる容器に入れて保存してください。

これが、米の正しい保存方法で冷蔵庫で保存するやり方です。

これらが、米の正しい保存方法です。

米に虫が発生してしまう原因や虫を発生させない簡単な予防対策などについては、コチラの記事に書いてあります。

米に虫がわく原因と予防対策はコレ!

まとめ

米の賞味期限はどれくらい?腐るとどうなる?正しい保存方法!について書いていきました。

米の賞味期限は、米袋などにはハッキリと明記されていませんが

米袋に記載されている「精米年月日」から約1カ月ほどです。

米が腐るとどうなるかっていうとカビが生えてきます。

米が腐っているかどうか簡単な見分け方は

・米が黄色や青色や灰色などに変色している
・カビ臭い臭いがする

などです。

米の正しい保存方法は、まずは米袋から密封できる容器に入れてから冷蔵庫に入れてください。

冷蔵庫に入りきらない米は、できるだけ直射日光が当たらなくて高温多湿にならない場所に常温保存してください。

炊いたご飯をできるだけ美味しく長持ちさせる保存方法については、コチラの記事に書いてあります。

ご飯を美味しい状態で保存しておく方法!

ご飯が腐ってしまっているか見分ける方法と腐ったご飯を食べてしまった時の対処法については、コチラの記事に書いてあります。

ご飯が腐っているか見分け方と食べた後の対処法!

冷ご飯を食べると太らない理由やダイエットに良い食べ方などについては、コチラの記事に書いてあります。

冷ご飯が太らない理由と食べ方!

スポンサーリンク