卒業祝いと入学祝いは両方贈る方がいいのか悩みますよね。
孫や親戚の子供や姪っ子や甥っ子などが、小学校や中学校や高校などを卒業すると
次の学校に入学する時に入学祝いを贈りますし
大学などを卒業した場合は、就職したりして就職祝いを贈ったりします。
なので、卒業祝いと入学祝いは両方贈るものなのか
そして、卒業祝いを贈る時の相場や贈り方のマナーなどについて書いていきます。
スポンサーリンク
目次
卒業祝いと入学祝いは両方贈る?
卒業祝いと入学祝いは重なることがとても多いですよね。
孫や親戚の子供や姪っ子や甥っ子が無事に卒業したのを祝って卒業祝いを贈りたいけど
すぐにまた、入学祝いや就職祝いなども贈りますよね。
なので、卒業祝いと入学祝いなどは時期的に重なってしまうので、正直両方贈った方がいいのかどうかって悩みますよね。
そこで、卒業祝いと入学祝いは両方贈るものなのかっていうと、両方贈った方が貰う子供にとっては嬉しいですが
特に両方とも贈らなくてはいけないっていうことはなく、どちらか一つだけでも十分です。
卒業祝いと入学祝いのどちらかを贈る場合は、一般的には入学祝いを贈る人の方が多いです。
そして、入学祝いだけを贈る時は
「卒業おめでとう 新しく入学してまた頑張ってね」っていう言葉を添えて
卒業祝いも兼ねていますっていうのを伝えてあげてください。
入学祝いの金額の相場などについては、コチラの記事に詳しく贈り方のマナーなども書いてあります。
卒業祝いの相場は?
卒業祝いと入学祝いは両方贈っても、どちらか一つを贈るだけでもいいっていうのはわかってもらえたと思います。
そこで、卒業祝いを贈る時の相場としては
・小学校の卒業
・中学校の卒業
・高校の卒業
・大学の卒業
などによって金額が違ってきます。
小学校の卒業祝い
小学校の卒業祝いの相場は
・孫の場合⇒1万円~3万円
・親戚の子供の場合⇒1万円
です。
中学校の卒業祝い
中学校の卒業祝いの相場は
・孫の場合⇒1万円~5万円
・親戚の子供の場合⇒1万円
です。
スポンサーリンク
高校の卒業祝い
高校の卒業祝いの相場は
・孫の場合⇒1万円~5万円
・親戚の子供の場合⇒1万円~3万円
です。
大学の卒業祝い
大学の卒業祝いの相場は
・孫の場合⇒1万円~5万円
・親戚の子供の場合⇒1万円~3万円
です。
これらが、孫や親戚の子供や姪っ子や甥っ子の卒業祝いの金額の相場の目安です。
卒業祝いの贈り方のマナー
卒業祝いを贈る時の金額の相場については、わかってもらえたと思います。
卒業祝いの贈り方のマナーとしては
・贈るタイミング
・祝儀袋の種類
・祝儀袋の書き方
などに気をつけてください。
贈るタイミング
卒業祝いの贈り方のマナーで贈るタイミングっていうのは
卒業してから1週間以内に贈るようにしてください。
卒業して少し日にちが経って渡してしまうと、入学祝いと勘違いされてしまいます。
大学の場合
大学を卒業する場合は、実家を離れて一人暮らしをしていることが多いですよね。
そんな場合は、卒業して実家に戻ってきた時に卒業祝いを渡すか
もしくは、卒業式の1週間前くらいに一人暮らしの住所に卒業祝いを郵送したりしてください。
祝儀袋の種類
卒業祝いの贈り方のマナーで祝儀袋の種類っていうのは
金額が1万円以上の場合⇒紅白の蝶結びの水引がついている祝儀袋
金額が1万円以下の場合⇒紅白の水引が印刷されている簡易的な祝儀袋
です。
どちらも紅白の蝶結びの水引がついているのは同じですが
1万円以上の現金を贈る場合は、祝儀袋に紅白の水引がしっかりとついているしっかりとした祝儀袋にお金を入れて渡してください。
祝儀袋の書き方
卒業祝いの贈り方のマナーで祝儀袋の書き方っていうのは
祝儀袋の表書きは、「祝御卒業」もしくは「御祝」と書いて
自分の名前は、フルネームでしっかりと書いてください。
これらが、卒業祝いを渡す時の贈り方のマナーです。
就職祝いの相場やおすすめの品物や贈り方のマナーなどについては、コチラの記事に書いてあります。
まとめ
卒業祝いと入学祝いは両方贈る?相場は?贈り方のマナー!について書いていきました。
卒業祝いと入学祝いは、両方贈ってもいいですし
一つにまとめて贈る場合は、入学祝いだけを贈る人が多いです。
卒業祝いの相場は
小学校や中学校の場合は、孫には1万円~3万円、親戚の子供には1万円
高校や大学の場合は、孫には1万円~5万円、親戚の子供には1万円~3万円
ほどです。
卒業祝いを贈るタイミングは、卒業式から1週間以内に贈るようにしてください。
そして、卒業祝いの贈り方のマナーとして、祝儀袋の種類や書き方に注意してください。
卒業祝いの祝儀袋を郵送する時の現金書留の送り方などについては、コチラの記事に書いてあります。
商品券などをお祝いで送る時の安全な送り方や梱包方法などについては、コチラの記事に書いてあります。
スポンサーリンク